出産祝いをいただきました。 お返しの予算はどのくらいが適当なのでしょうか?

出産

出産祝いは、職場の上司や同僚・友人・親戚など様々な方からいただきます。

そのため、頂くお祝いの金額も人それぞれですよね。

そこで良く耳にするお悩みが、出産内祝いの金額の相場です。

子供が産まれ、親になってはじめて贈るギフトである「出産内祝い」です。

そんな大切な贈りもの「出産内祝い」で、失敗しないよう、今回は金額の相場をご紹介していきます。

いただいた出産祝いに対して、半額から3分の1の金額を目安に。

ズバリ、出産内祝いは頂いたお祝いの1/2~1/3が相場です!

出産内祝いの予算は、いただいた出産祝いの品の半額から3分の1の金額を目安に考えるといいでしょう。

例えば1万円の出産祝いをもらった場合は、内祝いギフトの金額は3,000円から5,000円程度の品になります。

いただいた品物の値段がわからない場合は?

値段はおおよその見当でかまいません。

あまり金額にこだわってしまうと品物を選ぶにも困ってしまいます。

そのおおよその値段が分からない場合は、相手とのお付き合い状況から判断するという方法もあります。

それでもわからない場合には、少し高めに見当をつけた方がよいでしょう。

目上の方に贈る場合も、気を使って高価なものをお返しすると、逆に失礼にあたる場合があります。

高額なお祝いをいただいた場合。

親や年配の方から高額なお祝いをいただくことがあります。

そんな時は半額(半返し)~3分の1にこだわる必要はありません。

自分が出せる予算の範囲で出産内祝いを選びましょう。

メッセージカードや手紙などで、いただいた物への感謝や、大切に使っていくなどの感謝の気持ちを伝えればじゅうぶんです。

ご家族で話し合った妥当な金額で贈るのが一番です。

最近の出産内祝いの相場は、頂いたお祝いの1/2~1/3が相場と言われています。

例えば、1万円のお祝いを頂いたのであれば、内祝いの金額は「5000円~3000円」ほどの品を贈るのが目安です。

あくまでの相場ですので、友人や親戚などでの通例や、ご家族で話し合った妥当な金額で贈って頂くのが一番です。

これだけは、控えましょう!

当店のように店舗を構え営業していますと、時々一律500~1000円の品をお返しされるママがおられます。

もちろん、さりげなくアドバイスをさせて頂いていますが、10000円のお返しに1000円の品は考え物です。

先様が、本当に分かっている場合はいいのですが、親の関係でのお返しとなると親御さんの立場もあります。

そういったことも考えながら、品物選びをしていただきたいと思います。

複数の人数で出産祝いを頂きました。どんな品を贈ればいいでしょうか?

友人や会社の同僚など、複数の人で出産祝いを頂く場合がありますよね。

こうした気軽な贈りものには、相手の気持ちを汲み、あまり格式ばらない「プチギフト」のような出産内祝いを贈りましょう。

小分けのできるクッキーとか、職場で飲んでいただくようなコーヒーなどはいかがでしょうか。

出産内祝いを贈るタイミングは?

出産1カ月後のお宮参りの頃に、出産内祝いを贈ります。

赤ちゃんが生まれると、1ヶ月後くらいにお宮参りをするのが一般的です。

出産の内祝いは、このころに赤ちゃんの名前で品物を贈ります。

産後間もない時期は、赤ちゃんの世話にも手いっぱいで、体調の回復にも個人差がありますものね。

ですから、お宮参りを済ませたころにお返しをされれば良いと思います。

どのような品がいいですか?

今一番売れているのは、カタログギフトです。

当サラダ館では「ミルキーベビー[出産内祝い用]」カタログを用意させていただいています。

コースは3300円~26300円の価格帯でご予算別に10コースを準備しております。

それ以外に、赤ちゃんの名入れ商品も好評です。


笑顔つながるギフトはサラダ館におまかせ!
公式サイト: https://saladkan.com/

サラダ館能勢店

〒563-0353 大阪府豊能郡能勢町柏原1-23
受付時間:AM10:00~PM6:00
休業日:日曜日
TEL:072-734-4007

タイトルとURLをコピーしました