社長わらし(自称)は、養父(やぶ)市大屋町明延の生まれ。
養父市といっても誰も知ないだろうな~
何の特徴、特色もない兵庫県北部の山間の町。
日本一星の美しく見える町
仕事の関係で、以前から気になっていた大屋スキー場(若杉高原開発)へアポなし取材を敢行。
と張り切って電話をかけたところあいにく定休日。
意気消沈。
(この大屋スキー場こそ、日本一星の美しく見える町なんです)
仕方なく大屋町加保にある「アユ公園」のレストランで1250円のバイキングを食べる。
このバイキングがけっこううまい。
主役は山菜であるが、その場で山菜を揚(あ)げてくれる。
腹ごしらえが出来たところで、頭に浮かんだのが、大屋スキー場がこのアユ公園の経営を
数年前引き受けたという噂(うわさ)。
そのことを知りたく受付の女性に確認する。
その通りだという。
「大屋スキー場の専務理事で、ここの支配人なら、今おりますので呼びましょうか?」
「よろしいですか?(ツイている)」
しばらくして事務所に通される。
専務理事というからお年寄りかと思いきや、若い。
確認すると38歳とのこと。
名前は、池田俊介さん。
「取材と聞きましたが、私自身のことでよろしいですか?」
「はい!ぜひお願いします」
金はないけどお前にまかす!
「どうやって今の仕事についたのですか?」の質問に彼は一人で話しを始める。
新潟県の小千谷(おじや)市からⅠターンで養父市に来たこと、
面接のとき「来てくれてありがとう」と藤尾理事長に言われたこと、
「お前にまかせる」といわれたこと、
それが嬉しくて居ついてしまいましたと彼は笑う。
若い人にとって賃金がよいというのは、選択肢の一つだとは思うのですが、
「やりがい」つまり「おまえにまかせる」といわれることも、
大きな選択肢の一つになるのですね。
もちろん最初から順調にいったわけではない。
今でこそ16名の従業員となったが当初は4名。
「人がいなくなれば、この町はなくなってしまう。
だから、人をここに集めよう!」
「やり方はお前に任す」
しかし「金はない」
金をかけずに人を呼ぶなんてできるだろうか。
「金はないなら知恵を出すしかないか」と工夫をする。
まず、手掛けたのはホームページの作成。
それで、大屋スキー場のPRをする。
来ていただいたお客様には、必ずリピーターになっていただく。
ために、冬のスキー場はもちろんのこと、夏のキャンプ場、ウォータージャンプ、
ソリ遊び、トランポリン、また今はやりのグランビング等々のオールシーズンの遊びを工夫する。
田舎ならではの大きな強み、鹿の運動会!
その一方、もっと大きく集客できることはないか?
田舎こその強み。
そして集客に火が付いたのが「星空ハイキング」。
自然はコストゼロ。
きっと都会の人は喜んでくれるはず。
過去に、この地養父市大屋町は「星空の見える町」日本一にもなった。
宿泊施設はないが、キャンプ場用地ならたくさんある。
まず、若者をターゲットに集客しよう。
ホームページには、毎日のように星空、夜の鹿の運動会をアップ。
そして、ついに昨年は、
星空が見たいと夏のキャンプ場は3日間で予約が満杯。
養父市で一番人を呼べる企業になったという。
帰り際、池田支配人のいった言葉が心に残った。
豊かに生きるとはどういうことなのでしょうか。
洗濯機ができて便利になった一方で、
失われた大切なものがあると思うのです。
昔は洗濯板を使って洗濯をしていました。
手で洗濯をすることで、家族の健康状態がわかったり、
一方で、母親の温かみを感じることができたと思うのです。
この養父市を地域の人とともに、仕事を通じそんな温かみを感じる場所にしたい。
38歳の若者からこんな言葉が出たことに、社長わらしは感動を覚えました。