『ジェットストリーム』とは、多くのリスナーを魅了してきた日本航空提供のFMラジオ番組。1967年から放送を開始。深夜零時、低音の城達也のナレーションでラジオから聴こえてくるジェット音、そして「ミスター・ロンリー」でオープニング。思わず懐かしさが込み上げる番組である。
ラジオ放送を聴いていた頃、この番組で世界の街並みに想いを馳せた方も多いのではないだろうか。ジェットストリームはいわば、当時「憧れの世界」への想いを満たしてくれるかけがえのない番組でした。海外旅行が手軽になった現在でも、その魅力が色褪(あせ)せることはありません。聴けば、青春の想い出がよみがえり、思わず涙が込みあげそうになる思いに包まれることでしょう。
とはいっても、今日の話はその「ジェットストリーム」ではないんです。三菱鉛筆が販売している油性ボールペンの話。
社長わらしは十数年前よりボールペンは「ジェットストリーム」を使用。キャッチコピー通り「くせになる、滑らかな書き味」だ。嘘だと思ったら一度使ってみてほしい。まさになめらかで滑るようなまるでジェットストリームに乗っているような書き心地。それでいて1本150円前後。とはいっても、なにも社長わらしは、三菱鉛筆の回し者ではないが、いいものはいいとお知らせしているだけですので、誤解なきよう。
そんなとき、当店スタッフが「ジェットストリームスタンダード」の上位版である「ジェットストリームプライム」を誕生日のお祝いにとプレゼントしてくれる。
このプライム版、値段は1500円前後と少し高いが、持った時わずかの重量感があり書きやすい。これなら粗末をして失くすこともないだろう。これから社長わらしの愛用の品になりそうである。
スタイリッシュでシンプルなボールペン
もちろん、書きやすさでいうとリーズナブルなプラスチックのジェットストリームで充分なのですが、重厚なイメージのプライムは仕事使いに最適です。(少し見栄はっています)
シンプルで使いやすいと人気があるジェットストリームのボールペンの中でも特に社会人に人気のあるモデルが、「ジェットストリーム プライム」です。細身のボディはシャープな印象を持たせることができ、高級感を印象付けることもできます。芯は細めの0.5mm、太目の0.7mmのバリエーションがあり、用途によって選ぶことができます。また、片手で操作がしやすいノック式で使いやすく、1色のボールペンをヘビーユーズする方におすすめです。
「ジェットストリーム」を試すなら
ジェットストリームの種類こんなにもあります
JETSTREAM 単色・多色・多機能ペン・ジェットストリーム エッジ・ジェットストリーム プライム等々があります。
全てがクセになる、なめらかな書き味。超・低摩擦ジェットストリームインク搭載、極めてなめらかな書き味を実現。従来の油性ボールペンと比較して、摩擦係数が軽減されている。顔料と新しい色材を組み合わせることにより、くっきりと濃い描線を実現。また、速乾性にも優れている。速乾性にも優れている。という特性があります。
プレゼントに利用するなら、予算に合わせてご使用することも可能です。
笑顔つながるギフトはサラダ館におまかせ!
公式サイト: https://saladkan.com/
〒563-0353 大阪府豊能郡能勢町柏原1-23
受付時間:AM10:00~PM6:00
休業日:日曜日
TEL:072-734-4007